笹川保健財団 喜多会長 来訪

訪問看護を開業する動機付となった、笹川保健財団「日本財団在宅看護センター」起業家育成事業。
喜多先生との出会いは、ホスピスナースの会で、東北大震災の被災地を訪問した時。赤十字出身から親しみを一方的に感じ、お話しをさせていただきました。その後は赤十字のサードレベルで、研修生と講師の立場。ご縁を大変感じました。
その後も起業家育成事業の5期生の先輩の開業に合わせ、再会。
MBAを取得したこともきっかけとなり、起業することに関心を持ちました。
研修参加前より、喜多先生の大ファン。
喜多先生が、学会で広島に来られた際に、私共にじのはな事務所に立ち寄ってくださいました。

森山 薫

関連記事

  1. 開業3年目

  2. 「断捨離始動ー内臓脂肪をおとしてすっきり体質改善」

  3. 起業家育成管理者研修 祝開業 ~ パワースポット編 ~

  4. 創業3周年

  5. 管理者研修に参加しました 第1弾~ビジケア主催の管理者会~

  6. 金木犀

PAGE TOP