玄関先の彩り ~あじさい編~

ガーデニングという庭ではないのですが、玄関先に咲く紫陽花の美しさをご紹介します。紫陽花は挿し木で増やしやすいため、少しずつ増え続けています。

昔は母の日にはカーネーションが主流でしたが、今年は珍しい品種の紫陽花が鉢植えで並び、新たな風物詩となりました。

紫陽花の花言葉は一般的に「家族団らん」「和気あいあい」といったプラスイメージですが、花の色や品種によって異なる花言葉があることをご存知でしたか?

青 「冷淡」「無常」
紫 「辛抱強い愛情」「神秘」
ピンク 「元気な女性」「強い愛情」
緑 「ひたむきな愛」
白 「寛容」
ガクアジサイ 「謙虚」

森山 薫 

関連記事

  1. 笹川保健財団 喜多会長 来訪

  2. 「夏バテ防止」第2弾

  3. 千差万別

  4. 100才の誕生日おめでとうございます

  5. 「看護師人生 第3ステージにステップアップ」

  6. 基本のキ・・・ オムツ研修

PAGE TOP